採用情報
空間に寄り添い、
心地よさをデザインする
私たち株式会社バウハウスは、カーテンや壁紙、カーペット、照明器具などの内装アイテムを通じて、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添う空間づくりをお手伝いしてきました。
ただ商品を提供するのではなく、ヒアリングから採寸、提案、施工、アフターケアに至るまで、一貫して丁寧な対応を心がけ、お客様の信頼に応えてきました。国内外の商品を幅広く取り扱っているのも、どんなお客様のニーズにも応えられる会社でありたいという想いからです。
バウハウスで働く魅力は、「空間づくりのプロ」として成長できること。インテリアに興味がある方、お客様と直接やりとりしながらモノづくりに携わりたい方にとって、きっとやりがいを感じられる仕事です。
あなたと一緒に働ける日を、心より楽しみにしています。
代表
鈴木 到
募集職種
職種 |
窓装飾プランナーまたはインテリアコーディネーター |
---|---|
就業場所 | 東京都杉並区西荻北4-32-12 |
仕事の内容 | インテリアに関する打ち合わせ、見積り作成、資料作成等 |
雇用形態 | 正社員または契約社員 |
賃金 | 正社員 月給25万円〜(賞与あり) 契約社員 時給1,500円〜 |
就業時間 | 9:00〜18:00 |
休日 | 完全週休2日制、祝日 |
資格・経験 | 資格保有者、経験者は給与面で優遇 |
転勤 | なし |
---|---|
通勤手当 | 全額支給 |
保険 | 正社員 厚生年金 健康保険 雇用保険 労災保険 契約社員 労災保険 適用基準に達する場合は雇用保険 |
有給休暇 | あり |
その他 | 資格取得に必要な経費(教科書代・受験料・講習会費用等)は全額支給 普通自動車免許必須 |
窓装飾プランナー 1日の流れ
9:00
出社・朝礼・メールチェック

10:00
現場訪問・採寸
午前中はお客様宅や新築物件を訪問し、窓まわりの採寸。ご要望を伺いながら、使い勝手とデザインの両面から提案します。

12:00
昼休憩

13:00
カーテンメーカーと打ち合わせ
取引先のカーテンメーカーと新商品の情報交換や納期の確認をします。お客様の要望に沿った提案ができるよう最新のトレンドも伺います。

15:00
見積もり・発注業務
社内で、見積書や注文書の作成。
取引先への発注や納期の確認も行い、お客様への連絡準備を進めます。

17:00
社内ミーティング
翌日の現場の確認や、施工スタッフとの連携ミーティング。

18:00
退社



よくある質問
Q
どんなお客様と接する機会がありますか?
A
一般のお客様から設計事務所、不動産会社まで、幅広いお客様とやり取りします。
特に住宅の引越し・リフォームを検討されている個人のお客様が中心です。丁寧なヒアリングを通じて、理想の空間づくりを一緒にサポートしていきます。
Q
採寸や現地調査は一人で行いますか?
A
物件によりますが、一人の場合が多いです。
仕事を覚えるまでは同行します。
Q
服装や身だしなみに決まりはありますか?
A
動きやすく清潔感のある服装であれば、特に決まりはありません。
Q
シフトやお休みの希望は出せますか?
A
希望は出せます。予定があればフレキシブルに働く社員もいます。
Q
女性スタッフも活躍していますか?
A
女性も働きやすい仕事内容だと思います。
Q
応募から採用までの流れを教えてください。
A
履歴書を送付いただき、審査の後に面接をし内定した場合は、
入社の意思確認をして採用となります。
Q
専門的な知識や資格がないのですが、大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です。入社後に資格を取り働く社員もいます。
資格取得の費用は全額会社が負担します。