株式会社バウハウス

電話番号:03-3399-7672

おススメ商品新商品

ブラインド

夏の日差し対策 遮熱編(ブラインド)

こんな人にオススメ

2025/7/8
手軽にできる窓まわりの暑さ対策は、厚手のカーテンやロールスクリーンを使うこと。昼間でも遮光カーテンを閉めておけば、熱の侵入をぐっと軽減できます。
でも、日中は外の明るさを採り入れたい方も多いですよね。そこでおすすめなのが、光と視線をコントロールできるヨコ型ブラインド。スラット(羽根)の角度を変えるだけで、遮熱しながら細やかな調光ができます。スラット色は、白に近いカラーほど光を反射するので、お部屋の温度が気になる方におすすめです。

2025/7/8
タチカワの省エネシミュレーションで、電気代が最もおトクになるのが白いウッドブラインド。
木は熱伝導率が低いので、金属製のブラインドと比較してスラットの温度が上がりにくく、室内温度の上昇を抑制します。中でもスラットにコードを通す穴がない『フォレティア エグゼ』がおすすめ。高い遮蔽性に加え、スラット1枚から簡単に交換できるメンテナンス性とノイズレスな美しさをそなえた最上級のウッドブラインドです。
Before

日射熱を反射する「遮熱」スラットのアルミブラインドも、熱の侵入を防ぎます。中でも眩しさを抑えられる「グロスレス遮熱」は、今どきのインテリアに調和しやすいマットな質感やグレイッシュなカラーでおすすめです。

After

人気のバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)は、日射しの向きに合わせてスラットの向きを調整できるのが魅力です。